水郡線酒蔵紀行「水郡線Shu*Kura」
茨城アフターデスティネーションキャンペーン・水郡線全線開通90周年に合わせ、越乃Shu*Kuraが水郡線酒蔵紀行
「水郡線Shu*Kura」として特別に運行します。
車内では、大きな車窓から流れる美しい里山の風景をお楽しみいただきながら、水郡線沿線のこだわりの銘酒と地のものを
使用した特製おつまみセットを堪能していただきます。
水郡線は12月4日(水)に全線開通90周年を迎えます。沿線酒蔵の特色ある日本酒を楽しみながら水郡線の90年に思いを
馳せてみませんか?
※「越乃Shu*Kura」はお酒をコンセプトとした「のってたのしい列車」として、普段は新潟県内を運行しています。
1 商品概要
(1)商品名:水郡線酒蔵紀行「水郡線Shu*Kura」
①水戸駅発~常陸大子駅着コース
②常陸大子駅発~水戸駅着コース
(2)出発日:2024年12月21日(土)・22日(日)
(3)車 両:キハ40・48形3両「越乃Shu*Kura」
3 提供する銘柄(順不同)
①水戸駅発~常陸大子駅着コース
おだやか純米オーク樽/仁井田本家(郡山市)、吟醸生詰酒 薄紅葉/矢澤酒造店(矢祭町)、
霊水八溝 純米/家久長本店(大子町)、カミマル 純米吟醸55/根本酒造(常陸大宮市)、
松盛 純米吟醸 LA VIE EN ROSE/岡部合名会社(常陸太田市)、純米吟醸 剛烈/剛烈酒造(常陸太田市)、
菊盛 純米吟醸 しぼりたて/木内酒造(那珂市)、一品 純米酒 生詰ひやおろし/吉久保酒造(水戸市)、
水府自慢 10号 純米大吟醸/明利酒類(水戸市)、
②常陸大子駅発~水戸駅着コース
南郷 ひやおろし/矢澤酒造店(矢祭町)、にいだしぜんしゅ 燗誂/仁井田本家(郡山市)、
四度の瀧 大吟醸/家久長本店(大子町)、久慈の山 純米酒/根本酒造(常陸大宮市)、
松盛 穂内郷/岡部合名会社(常陸太田市)、純米吟醸 剛烈 ひたち錦/剛烈酒造(常陸太田市)、
菊盛 純米吟醸 にごり酒春一輪/木内酒造(那珂市)、常陸山 純米大吟醸/明利酒類(水戸市)、
一品 純米吟醸/吉久保酒造(水戸市)、
4 特製おつまみセット
茨城県の地のものや水郡線沿線の特産品などを使った特製おつまみセットをそれぞれのコースでご提供します。
5 販売価格・その他
(1)販売価格:①水戸駅発~常陸大子駅着コース 8,500円(税込)/1名
②常陸大子駅発~水戸駅着コース 8,000円(税込)/1名
※行程に必要な運賃、日本酒、特製おつまみセットなどを含みます。
※お申込みは 20 歳以上のお客さまに限らせていただきます。
(2)販売開始日:2024年11月19日(火)12:30~
(3)募集人員:各コース68名(2日間合計272名)
※展望・くつろぎペアシート、らくらくボックスシートは組毎の販売となります。それぞれ2名、4名分の料金が必要となります。
(4)販売箇所:JRE MALL チケット JR東日本 水戸支社店よりご購入いただけます。
https://event.jreast.co.jp/shop/detail/a007
(5)参加特典:オリジナルお猪口をプレゼントいたします。
- エリア
- 県北エリア
- 市町村
- 大子町
- 開催期間
- 2024-12-21~2024-12-22
- 開催地住所
- 電話番号
- 印刷する