ゴールデンウィークのひたちなか市・大洗町へのお出かけは、ぜひ『パーク&バスライド』をご利用ください!

【5月3日(土曜日)~5日(月曜日)】特設駐車場&シャトルバスを運行します。

ゴールデンウィーク期間は、ひたちなか市の国営ひたち海浜公園、那珂湊おさかな市場、大洗町の大洗サンビーチなどの観光地が大変混雑します。
そこで、ひたちなか大洗リゾート構想推進協議会では、ひたちなか・大洗エリアに特設駐車場を設置し、渋滞ルートを避けてシャトルバスを運行するパーク&バスライドを実施します。
特設駐車場ご利用の方は、無料でシャトルバスをご利用いただけるほか、那珂湊おさかな市場や大洗シーサイドステーション内の店舗や施設でお得なサービスが受けられます。
特設駐車場は事前のご予約も可能となっておりますので、ぜひご活用ください!

駐車場予約サービス「アキッパ」

5月3日(土曜日)~5日(月曜日)】特設駐車場&シャトルバスを運行します。

実地内容

実施日

5月3日(土曜日)・4日(日曜日)・5日(月•祝)

駐車場利用可能時間

8時30分〜16時30分

特設駐車場

ひたちなか市
  • 国営ひたち海浜公園周辺の国有地(ひたちなか市新光町10番)
  • 県立海洋高校(ひたちなか市和田町3-1-26)

02_ひたちなかエリア地図

大洗町
  • 大洗町中央配水場(大洗町大貫町2838)
  • 旧大貫小学校跡地(大洗町大貫町659)

03_大洗エリア地図

特設駐車場利用料金

  • 現金決済(事前予約なし現地払い) 500円
  • 事前予約 495円(システム料込)
    ※駐車場予約サービス「アキッパ」からご予約ください!

シャトルバス

  • 特設駐車場からシャトルバス(無料)を運行

【ひたちなか】国営ひたち海浜公園周辺の国有地⇔国営ひたち海浜公園海浜口・風のゲート(みはらしの丘に一番近いゲート)⇔県立海洋高校(おさかな市場近く)

【大洗】大洗町中央配水場⇔旧大貫小学校跡地⇔特設昇降場(大洗サンビーチ近く)

※シャトルバスの時刻表は、下記の茨城県庁ホームページからご確認ください。


 

内容の詳細やお得なサービスについては下記のボタンからご確認ください

茨城県庁ホームページ:【5月3日~5日】特設駐車場&シャトルバスを運行します

 

渋滞対策の臨時駐車場も開放しています

ひたちなか大洗リゾート構想協議会では渋滞対策の一環として、駐車場シェアリングサービスを運営する「akippa株式会社」と協同事業として、「遊休地の駐車場化」と「迂回路の案内」を実施しています。

詳細は「アキッパ」のページをご覧ください。
※駐車場の使用には、駐車場予約システム「アキッパ」への登録が必要です。

駐車場予約サービス「アキッパ」

また、ひたちなか市では、年末年始やGW、日曜・祝日等における混雑緩和のため、地方卸売市場敷地内を無料臨時駐車場として開放しております。
おさかな市場の目の前にあり、徒歩3分ほどです。
市のホームページで迂回ルートも含めたご案内をしておりますので、ぜひご活用ください。

【那珂湊おさかな市場】迂回ルート・休日等無料臨時駐車場及び公共交通利用のご案内

那珂湊おさかな市場周辺の渋滞の様子(2022年10月撮影)

那珂湊おさかな市場周辺の渋滞の様子(2022年10月撮影)

関連ページ

那珂湊おさかな市場_市場

那珂湊おさかな市場

その日の朝に水揚げされた新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で販売する量販店街として人気があり、
関東を代表する観光市場として県内外から毎年およそ100万人が訪れています。
また、旬の海鮮料理や、大きく新鮮なネタが自慢の回転すしなど、港町ならではのお食事処も多数軒を連ねています。

世界の絶景 茨城のネモフィラ

世界の絶景:茨城のネモフィラ

春に咲くネモフィラの丘は、書籍『死ぬまでに行きたい!世界の絶景』など様々なメディアに取り上げられ、国内外から注目されている絶景スポットです。
ネモフィラは、和名では「瑠璃唐草(るりからくさ)」、英名では「baby blue eyes」とも呼ばれ、10〜20センチメートルほどの草丈に、2センチメートル前後の青や水色の可憐な花々が一面に広がります。
約4.2ヘクタールの広大な「みはらしの丘」一面が約530万本の青いネモフィラで埋め尽くされる光景は、まるで別世界のようです。

潮干狩り_900×600

茨城の潮干狩り

4月中旬から6月下旬は潮干狩りのシーズンです!
茨城県では4つの海岸【大洗町(第1・2サンビーチ)、鉾田市(鉾田海水浴場)、鹿嶋市(下律海水浴場)、神栖市(日川浜海水浴場)】で潮干狩りをすることができます。
取れる貝は、はまぐり・こたまがい・うばがい等。
潮干狩りにはルールがありますので、ルールにそって楽しく潮干狩りをしましょう!

 

  • 【ID】P-1394
  • 【更新日】2025年4月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する