
夏には海水浴やマリンスポーツを楽しむ人でにぎわう大洗町。
新鮮な魚介を味わい、海の生き物たちに癒される。大洗の魅力を詰め込んだコースをご紹介します。
コース概要
日帰り
- 神磯鳥居
- アクアワールド茨城県大洗水族館
- 大洗町漁協「かあちゃんの店」
- 大洗マリンタワー
- めんたいパーク
- 潮騒の湯
日帰り
神磯の鳥居
平安時代前期の斉衡3年(856年)、神が降り立ったといわれる地。
鳥居から昇る日の出を拝もうと大勢の人が訪れます。
また、徳川光圀公が景観を称えた場所でもあります。
- 住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
- 大洗磯前神社 代表電話番号:029-267-2637

車で約5分
アクアワールド茨城県大洗水族館
約580種68,000点の世界の海の生物に出会うことができる水族館。
特にシンボルマークであるサメの飼育に力を入れており、サメの飼育種類数約60種類以上は日本一になります。
人気は1日4回開催される「イルカ・アシカオーシャンライブ」。
バックに大洗の海を望めるホールで、ユーモラスなアシカやダイナミックなイルカの演技が繰り広げられます。
また、日本一の大きさであるマンボウ専用水槽や世界最大級のマンボウ剥製、世界最大のウバザメ剥製なども見ることができます。
そのほか水族館では最大規模のキッズコーナーなどがあります。
- 住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
- 電話:029-267-5151

車で約10分
大洗町漁協「かあちゃんの店」
漁協に所属する漁師たちの奥さんや、ともに漁に出かける女性など「港のかあちゃん」が集まって運営している食事処。
大洗港で水揚げされた新鮮な旬の魚介類を気軽に味わえるお店です。
- 住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町字東8253-20
- 電話:029-267-5760

車で約5分
大洗マリンタワー
1階エントランスホールには、観光情報コーナーやシアターがあり、県内各地の情報を知る事ができます。
3階には展望室があり、360度の大パノラマを見ることができます。
晴れた日には富士山、日光連山、筑波山まで眺められます。
タワーからの豊かな表情をぜひご覧ください。
- 住所:茨城県東茨城郡大洗町港中央10
- 電話:029-266-3366

車で約5分
かねふく めんたいパーク
見学ギャラリー 展示・資料~工場見学通路は、全長約100メートル。
お子様から大人の方まで楽しめる内容が満載です。
見所たくさんの内容がすべて無料で見学できます!
直売所では、工場出来立ての「辛子明太子」など美味しいかねふく製品が、お得な価格でお求め頂けます。
- 住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3(大洗港第二埠頭内)
- 電話:029-219-4101

車で約10分
潮騒の湯
大洗サンビーチのほど近くにある「潮騒の湯」。
露天風呂から望む、太平洋の大海原は感動的です。
また、新鮮魚介を使った料理も好評。
味、価格とも納得の逸品で多くのリピーターを獲得しています。
そしてもう一つの目玉は、館内に飾られた美術品の数々。
横山大観などの作品が展示されています。
- 住所:茨城県東茨城郡大洗町大貫町256-25
- 電話:029-267-4031

ゴール