
全国で2番目に大きな湖である霞ヶ浦。
その周辺で楽しむいちご狩りや湖畔のサイクリングなど、豊かな自然を満喫できる日帰り旅行はいかがですか?
子どもたちが元気に遊べるスポットにも立ち寄って、家族みんなで楽しい1日を過ごしましょう。
コース概要
日帰り
- かすみがうら市内のいちご園(いちご狩り)
- かすみがうら市水族館
- かすみキッチン(昼食)
- 霞ヶ浦湖畔をサイクリング
- かすみがうら市交流センター(レンタルサイクル返却)
- 雪入ふれあいの里公園
日帰り
かすみがうら市内のいちご農園
もぎたてフレッシュないちごを丸かじり!
豊かな自然に恵まれたかすみがうら市内には、いちご狩り体験ができる農園が点在。
大粒で甘みの強い人気品種「とちおとめ」をはじめ、数種類の品種を栽培している農園もあるので、食べ比べを楽しんでみるのもおすすめです。

車で約30分
かすみがうら市水族館
見て、触れて、霞ケ浦に大接近!子ども連れにおすすめの水族館
霞ヶ浦に生息する魚や世界の淡水魚などを集めた、小さな水族館。
淡水域で暮らす生き物だけではなく、陸ガメをはじめとした爬虫類など様々な生物を飼育しています。
鑑賞するだけでなく、フナ、コイ、タナゴなどに直接触れるタッチ水槽があり、子どもたちに大人気です。
- 住所:茨城県かすみがうら市坂910‐1
- 電話:029-896-0722

徒歩で約5分
かすみキッチン
かすみがうらの食材を使った地産地消のカフェレストラン
かすみがうら市交流センター内にあるカフェ&レストラン。
2016年に廃校になった近隣の小学校の備品を使い、リノベーションしたおしゃれな空間が広がります。
使う素材は地元かすみがうら産の食材が中心で、洋食をベースにした創作料理は、そのどれもが「地産地消」×「ヘルシー」をコンセプトにした料理ばかりです。
- 住所:茨城県かすみがうら市坂4784
- 電話:029-840-9010

かすみがうら市交流センターで自転車をレンタル
霞ヶ浦サイクリング
爽やかな風を感じながら霞ヶ浦湖畔をサイクリング
国内第2位の湖面積を持つ霞ヶ浦の湖岸にのびるサイクリングロードを走り、青い空ときらめく湖面を眺めながら爽快ライドを楽しんでみませんか?
天気がいい日は湖越しに筑波山や牛久大仏を眺めることもでき、沿線には自然公園などの立ち寄りスポットも充実。
かすみがうら市交流センターなど県内10施設でレンタルサイクルのサービスも行なっています。(有料、要予約)
- 電話:029-822-2437(ラクスマリーナ サイクリングサポートデスク)

歩崎公園
霞ヶ浦を一望する展望台から、抜群の眺望を満喫!
霞ヶ浦湖畔、茨城百景のひとつである歩崎にある公園。
霞ヶ浦の絶景を一望できる展望台や、アスレチックも楽しめる森林公園、お城のような外観も目を惹く歴史博物館などがあり、水と緑に囲まれた景観の中でのんびり過ごすことができます。
夏から秋にかけては、霞ヶ浦の湖面を走る観光帆引き船の姿を見ることもできます。

かすみがうら市交流センターで レンタルサイクル返却
車で約50分
雪入ふれあいの里公園
野鳥や昆虫、大自然に暮らすいきものを身近に観察
筑波山の東端に位置する自然豊かな公園。
年間を通じて昆虫観察やバードウォッチングを楽しむことができ、「ザリガニ釣り」や「おもしろい石探し」など、子どもたちに人気の参加型イベントも随時開催。
森を模したジオラマ展示室や立体映像で自然を学べるシアターなどもあり、雪入の自然を丸ごと体感できる施設です。
- 住所:茨城県茨城県かすみがうら市雪入452-1
- 電話:0299-59-7000

ゴール