ピックアップ

2025年5月1日
霞ケ浦どうぶつとみんなのいえは、GW期間中毎日開園しています!たくさんの動物と間近で触れ合うことができます♪
2025年5月1日
いばらきフラワーパークではフジやムラサキハナナなど涼しげな花々が見頃となっています!GW中もイベント盛りだくさん♪
2025年4月28日
GWはなめがたファーマーズヴィレッジで遊び尽くそう!自然体験・お手軽キャンプからおいもスイーツも楽しめます!
2025年4月28日
5/3(土曜日)~5/6(日曜日)水戸市植物公園にて「植物公園フェスティバル」開催!植物と触れ合える体験が盛りだくさんです。
2025年4月27日
5/4(日曜日)「かすみがうらフェスタ2025-GWグルメイベント-」開催!帆引き船やカヌー、SUPの体験もできます。
2025年4月26日
5/3(土曜日)4(日曜日)稲敷市で「穣醸市~ちばらきマルシェ~2025春」開催!“発酵の神様”である大杉神社で豊穣を感謝するイベントです。
2025年4月24日
アクアワールド・大洗では、GW期間中の営業時間を延長します!素敵な思い出作りにぜひお越しください。
2025年4月24日
4/29(火曜日・祝)は水戸市植物公園の開園日を祝う、バースデーパーティに出かけよう!
2025年4月24日
国営ひたち海浜公園のネモフィラが見頃を迎えています!GWのお出かけにもオススメです♪
2025年4月23日
5/3(土・祝)カシマサッカースタジアムで「鹿島アントラーズキッズデー」開催!家族で楽しめるイベント盛りだくさんです。
2025年4月22日
4/26(土曜日)大子町久慈川でカヌー大会・体験会が開催!現役選手のレクチャーもあり、初心者でも大歓迎です。
2025年4月21日
4/26(土曜日)~5/11(日曜日)神栖市歴史民俗資料館で「ミニ展示 端午の節句」を開催!鯉のぼりや五月人形などが展示されます。
2025年4月20日
サ活は茨城!水戸市の「SPA&ごはん ゆるうむ」激熱8段タワーサウナに皆さんも挑戦しませんか??
2025年4月19日
4/29(火曜日・祝日)石岡市で「春の獅子祭り2025」開催!獅子舞体験など参加型の企画も目白押しです。
2025年4月18日
4/26(土曜日)~5/11(日曜日)常陸太田市で「第34回竜神峡鯉のぼりまつり」開催!1,000匹の鯉のぼりが大空に泳ぐ姿は圧巻!
2025年4月17日
潮干狩りシーズン到来!茨城県では4つの海岸で潮干狩りを楽しむことができます。4月中旬~6月下旬がオススメです。
2025年4月17日
4/17は「恐竜の日」!坂東市のミュージアムパーク茨城県自然博物館に展示されている恐竜の動くジオラマは迫力満点!
2025年4月16日
ドラ割ツーリングプラン【東北道・常磐道コースミニ】ツーリング好き必見!最大2日間対象エリアの高速道路が定額で乗り降り自由に!
2025年4月15日
アクアワールド大洗では、国営ひたち海浜公園“みはらしの丘”をイメージした特設「ネモフィラ水槽」を5/6(火曜日)まで展示しています!
2025年4月13日
潮来市の情緒溢れるイベント・鯉のぼりろ船遊覧を体験しませんか?5/18(日曜日)まで開催しています!
2025年4月11日
4/29(火曜日)~5/5(月曜日)笠間の陶炎祭(ひまつり)が開催!県内から200を超える窯元が勢ぞろいします。
2025年4月10日
笠間の陶炎祭・笠間つつじまつりPRのため、関係者の皆様が表敬訪問されました!この春のお出かけに、ぜひ笠間市へ足を運んでみては?
2025年4月9日
4/23(水曜日)まで那珂市の静峰ふるさと公園で「八重桜まつり」開催!日本さくら名所100選に選ばれた名園で、お花見をたのしんでみては?
2025年4月8日
茨城県内初!バンダイナムコグループから水戸市に「ガンダムマンホール」が寄贈されました!4/11(金曜日)まで水戸市役所で展示、その後は水戸市民会館に設置予定です。
2025年4月6日
4/19(土曜日)~4/27(日曜日)まで水郷潮来「藤まつり~藤浪の径~」開催!藤野花を楽しみながら園内を散策してみませんか?
2025年4月5日
お得に春の家族旅行を楽しもう!5/31(土曜日)まで大洗の春旅キャンペーン開催中♪
2025年4月4日
日立さくらまつり開催中!ユネスコ無形文化遺産に登録されている“日立風流物”が必見です。
2025年4月2日
春がキタ!北関東を巡ってみよう♪6/1(日曜日)まで茨城・栃木の花絶景スポットを巡るデジタルスタンプラリー開催中!
2025年4月2日
夜桜スポットとして人気の八千代町にある「東蕗田天満社」!夜にはライトアップが行われ、桜並木が幻想的な空間になります。
2025年4月1日
国営ひたち海浜公園“ネモフィラ”の見頃に合わせ、臨時列車「特急絶景ネモフィラ号」運転します!春の絶景を見に、ぜひ茨城へ♪
2025年3月31日
3/28(金曜日)~「水郷潮来桜まつり」開催!期間中は毎日ライトアップも実施され、夜桜も満喫できます。
2025年3月29日
4/1(火曜日)からアクアワールド・大洗で“サラワクスウェルシャーク”国内初展示!超サメ展も5/6(火曜日)まで延長します。
2025年3月28日
3/22(土曜日)~常陸風土記の丘さくらまつり開催! 約500本の桜が植わるお花見の名所。多種多様な桜リレーをお楽しみください。
2025年3月26日
3/29(土曜日)4/5(日曜日)なめがたファーマーズヴィレッジで「おいも夜桜ランタンフェスティバル2025」開催!幻想的なランタンバルーンを打ち上げよう!
2025年3月25日
亀印製菓の「笠間栗のパイまんじゅう」がNIPPON OMIYAGE AWARD で菓子部門最高賞“厚生労働大臣賞”を受賞しました!
2025年3月24日
3/26(水曜日)から「第34回かみす桜まつり」開催!期間中は夜桜のライトアップも楽しむことができます。
2025年3月21日
3/22(土曜日)~4/13(日曜日)日立市かみね公園で「スプリングフェスティバル」開催!様々な企画や特典が盛りだくさんのイベントです。
2025年3月21日
3/22(土曜日)~4/6(日曜日)「第16回ひたち大宮辰ノ口さくら祭り×ドラゴンバンブー2025」開催!久慈川沿い約130本の桜景色は圧巻です。
2025年3月18日
今年の国営ひたち海浜公園「ネモフィラ」の見頃は4/17(木曜日)頃!観光いばらきでも開花情報を随時お届けします!
2025年3月17日
12年に1度!霊場巡り「猿島阪東観音開帳」4/17(木曜日)までの1か月間、猿島地域38の寺院で普段は見ることができないお堂が一斉に御開帳します!
2025年3月15日
花嫁に会えるまち潮来「夫婦舟」水郷情緒実感ツアー!あやめまつりの風物詩「嫁入り舟」も再現されます。
2025年3月14日
3/18(火曜日)地図と測量の科学館で企画展「日本の地形を知ろう-地図から学ぶ-」開催!我が国の特徴的な河川地形や火山地形を中心にご紹介。
2025年3月13日
【祝・15周年】3/16(日曜日)「茨城空港周年祭2025」開催!シンいばグルメブースや特産品ブース、パン祭りも同時開催。
2025年3月10日
3/22(土曜日)23(日曜日)笠間工芸の丘で「ほんとねこのおまつり」開催!青空の下で古本と可愛い猫たちに会いに行こう!
2025年3月9日
古河桃まつりと花桃アフタヌーンティー(※予約制)着物を着て、地元のスイーツを味わえる贅沢な体験ができます。
2025年3月8日
3/29(土曜日)~4/13(日曜日)まで「第24回高萩桜まつり~さくらフェス~」が開催!桜×ライトアップの初コラボもお楽しみください。
2025年3月7日
3/15(土曜日)~3/30(日曜日)「第49回 古河桃まつり」開催!園内が6種類の花桃で鮮やかなピンク色いっぱいに染まります。
2025年3月7日
「365 日本文化体験 in IBARAKI Beyond Tokyo ふたりの世界」予約受付中!様々な日本文化を365日いつでも体験できます。
2025年3月6日
3/8(土曜日)「第9回全国あんこうサミット」開催!北茨城市のあんこう鍋をはじめ、全国のあんこう料理が大集合!
2025年3月3日
3/3(月曜日)から、茨城ご当地麺第2弾「茨城スタミナラーメン」発売!甘辛とろみスープにもちもち極太面が絡む最高の一杯です。
2025年3月2日
3/8(土曜日)つくばでゲーミングイベント開催!eスポーツの魅力が詰まった特別なイベントです。
2025年3月1日
鹿島アントラーズ・小学生以下全試合無料!ホームゲームの一部席種において無料で観戦できます。ぜひご家族でお越しください!
2025年3月1日
3/1(土曜日)から、いばらきフラワーパークで1日1組限定「花ガストロノミーフルコースランチ」が始まります!“食体験”とともに一足早い春を。
2025年2月28日
3/3(月曜日)まで、第20回土浦の雛まつりが開催中!土浦まちかど蔵を中心に雛人形、つるし雛が展示されています。
2025年2月27日
いばらきフラワーパークで一足早い春を感じよう!園内では多彩な桜でお花見シーズンを長く楽しめます。
2025年2月25日
4/6(日曜日)まで茨城県立歴史館で特別展「雪村-常陸に生まれし遊歴の画僧-」開催中!人々を魅了する水墨画の世界をお楽しみください。
2025年2月21日
6/22(日曜日)まで、茨城県陶芸美術館で企画展「ティーカップメリーゴーラウンド」開催中!ヨーロッパ陶磁器の名品が集まる器好き必見の展覧会です。
2025年2月20日
2/28(金曜日)からの3日間、水戸市の常盤神社境内で「全国梅酒まつりin水戸2025」が開催!全国から集まった111種類以上の梅酒を飲み比べできます。
2025年2月19日
2/22(土曜日)第4階牛久シャトー日本遺産フェスタ&シン・いばらきメシ再集結in牛久 開催!
2025年2月17日
ひたちなか市のホテルクリスタルパレスにて謎解きイベント「ひたちなか探偵の休息~便りに記された痕跡~」が開催中!
2025年2月16日
茨城でも河津桜が楽しめる!桜川市の雨引観音では例年2月下旬から見頃を迎えます!
2025年2月14日
3/31(月曜日)まで石岡没入体験型ナゾ歩き~時をかける郵便屋と3人の予言者たち~が開催中!謎解きに没入しよう!
2025年2月13日
2/22(土曜日)~24(月曜日)らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジで日本一のやきいもまつり開催!たくさんの種類のやきいもを楽しめます。
2025年2月13日
2/21(金曜日)~4/20(日曜日)天津記念五浦美術館で企画展「奥原晴湖と近代の南画」開催!茨城ゆかりの南画家の作品をご紹介します。
2025年2月12日
2/15(土曜日)は環境学習フェスタ!霞ケ浦環境科学センターで冬の大イベントを開催します!
2025年2月11日
3/8(土曜日)偕楽園ジオツアー開催!梅まつり開催中の会場で大地(ジオ)の魅力を体感できるツアーです。
2025年2月10日
2/11(火曜日)~3/20(木曜日)偕楽園・弘道館で「第129回水戸の梅まつり」開催!季節やわらぎ、梅の花が春の訪れを告げます。
2025年2月9日
2/15(土曜日)から3/3(月曜日)まで潮来市で「水郷いたこ雛巡り」開催!手作りの吊るし飾りが会場を彩ります。
2025年2月7日
3/9(日曜日)まで「第52回筑波山梅まつり」が開催中!観梅とあわせて楽しめる期間限定イベントも多数実施されます。
2025年2月5日
3/2(日曜日)までアクアワールド大洗と茨城ロボッツのコラボイベントを開催!2/24(月・祝)は選手が一日館長としてお出迎えします。
2025年2月3日
2/10・11に常陸太田市の西山の里「桃源」で冬けんちんフェアを開催!常陸秋そば食べ比べや各店舗独自メニューもご用意しています。
2025年1月28日
2/16(日曜日)道の駅グランテラス筑西で「常陸秋そば早食い大会」を開催します!申し込みは2/2(日曜日)まで。強者、求ム!!
2025年1月26日
2/4(火曜日)から桜川市で「真壁のひなまつり」が開催!まちなかに飾られる100軒以上のお雛様は圧巻です。
2025年1月23日
県内ではいちご狩りのシーズンがスタート!オリジナル品種「いばらキッス」をはじめ様々な品種が楽しめます。
2025年1月22日
2/8(土曜日)-11(火曜日)筑西市でザ・ヒロサワ・シティ「ユメノバ」オープン1周年五年イベントを開催!
2025年1月20日
つくば市の地質標本館では3/2(日曜日)まで、企画展「手フラ2-空から降った地下からの手紙-」を開催中!噴火のメカニズムや地価の情報を学ぼう!
2025年1月19日
1/31(金曜日)まで、潮来市で「水の郷水辺イルミネーション Riverside Illumination」開催中!水辺に映るイルミネーションが幻想的に彩ります。
2025年1月18日
茨城県立歴史館で開催中「なぜ人は恋してしまうのか?展」の入館者が9,000人を突破!1/26(日曜日)まで。是非お越しください。
2025年1月17日
2/9(日曜日)「つくばワイン交流会inホテル日航つくば」開催!新酒飲み比べや地元食材の料理も楽しめます。
2025年1月17日
4/6(金曜日)までアクアワールド大洗で「超サメ展」開催中!サメ研究の集大成ともいえる特別企画をお見逃しなく!
2025年1月14日
筑波山梅林の観梅広場周辺で「蝋梅(ロウバイ)」が満開!可憐な黄色い花と甘い香りで一足早い春の訪れを。
2025年1月12日
1/21(火曜日)~3/3(月曜日)まで「第25回 かさまの陶雛“桃宴”」が開催します!今年も笠間で雛巡り♪
2025年1月10日
1/10は「ほしいもの日」。茨城県はなんと、ほしいも全国シェア9割以上!ほしいも神社など魅力満載のスポットも楽しめます。
2025年1月9日
寒い冬は温泉で温まろう!茨城の温泉で心も身体もリフレッシュしませんか?
2025年1月7日
大相撲初場所開幕間近!阿見町二所ノ関部屋応援グルメフェア『ちゃんこでおもてなし』開催中!
2024年12月27日
2/16(日曜日)まで開催中の「かわちイルミネーション」では、土日限定で「こたつでイルミNight」を実施しています!
2024年12月26日
1/19(日曜日)まで、アクアワールド大洗で「新春アクアワールド2025」開催!新年の干支「巳」にちなんだイベントも。
2024年12月25日
12/28㈯~2/28㈮ ほしいもシェイクフェア2025開催!ひたちなか大洗地域の新スイーツ。この機会にお試しください。
2024年12月23日
1/13(月・祝)まで「Hitachi Starlight Illumination 2024」開催中!日立の冬の風物詩。幻想的な風景をお楽しみください。
2024年12月21日
かみねレジャーランドで名探偵コナン謎解きイベント開催中!探偵手帳でオリジナルの謎を解き明かそう!
2024年12月20日
1/2(木曜日)~5(日曜日)笠間陶芸の丘で新年を彩る笠間焼の陶器市「彩初窯市」開催!お正月にちなんだ陶器が大集合。
2024年12月19日
2/16(日曜日)まで、土浦駅周辺で「土浦ウィンターフェスティバル」開催中!10万球規模のイルミネーションを見に行こう!
2024年12月16日
2/16(日曜日)まで、かわち水と緑のふれあい公園で「かわちイルミネーション」開催中!12/21(土曜日)は花火の打ち上げも。
2024年12月15日
1/13(月曜日)まで、いばらきフラワーパーク「ウィンターイルミネイト」開催中!クリスマスツリーが飾られ園内は冬の装いに…。
2024年12月14日
12/5(木曜日)から、霞ケ浦どうぶつとみんなのいえに2頭のキリンが仲間入り!ぜひ会いに来てください。
2024年12月11日
茨城県内5カ所で撮影!映画「はたらく細胞」の公開を記念し、12/13(金曜日)から応援企画展がスタート!!
  • 【ID】D-870
  • 【更新日】2025年2月13日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する