『いばらき観光づくりフォーラム』開催
コロナ禍をはじめ社会情勢が目まぐるしく変わる中で、観光に対する考え方も多様化、複雑化しています。
このフォーラムでは、観光が地域に果たす役割や価値を考えるとともに、参加者の皆さんの交流の契機にしていきます。
- 日 時:3月12日(日)フォーラム(13:00受付、13:30開演)
交流会(16:00受付、16:15開始。ソフトドリンク・軽食付き) - 会 場:ホテルレイクビュー水戸 飛天(水戸市宮町1-6-1)
- 定 員:100名(感染症対策のため会場定員は通常の半分にしています)
- 参加費:フォーラム・交流会 5,000円
フォーラムのみ 2,000円
交流会のみ 3,000円 - ゲスト:地域エコノミスト 藻谷浩介氏
一般社団法人 森と未来の学校 代表理事 ㈱アーストラベル水戸代表取締役 尾崎精彦氏
茨城県観光物産課DC推進室長 菊池克実氏 - 申 込:Peatixよりお申し込みください ▶https://ibarakitourismforum.peatix.com/
- 締 切:3月9日(木)17:00 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。
- 主 催:いばらき観光づくりフォーラム実行委員会 責任者 堀田誉
※感染症拡大の影響により、運営に変更の可能性があります。