砂沼広域公園

砂沼広域公園
砂沼広域公園
砂沼広域公園
砂沼広域公園
砂沼広域公園
砂沼広域公園

自然の中で遊べる広大な公園「砂沼広域公園」は、80ヘクタール(砂沼の湖水面積を含む)の広々とした公園。
砂沼の地形や自然を生かして、プール、スポーツ、水生植物、遊歩道、沼のゾーンに分けられており、四季折々の自然の中でスポーツや散策などが楽しめます。
砂沼の周辺には約6キロメートルの遊歩道が整備され、沼の景色を眺めながら散策できます。
3月下旬~4月上旬には約1,000本の桜が満開となり、花見の名所となっています。
6月には西岸約3キロメートルにかけて紫陽花が咲き誇ります。 沼の中央には、全国でも珍しい全長395メートルのY字橋があり、中央にはシンボルのブロンズ像があります。橋上からは、沼のほぼ全景、筑波山等景観を楽しむことができます。
また、ヘラブナ釣り、ブラックバス釣り等の釣り場のポイントとしても有名です。

まるわかり情報

砂沼広域公園_遊歩道

周囲6kmの遊歩道は、四季折々、様々な姿を見せてくれます。桜の季節は格別です。遊歩道の散策をお楽しみ下さい。

砂沼広域公園_観桜苑

砂沼広域公園「観桜苑」では、砂沼の自然を利用した菖蒲園のショウブが6月中旬頃に見頃を迎えます。

砂沼広域公園_アジサイ

砂沼西側湖畔の遊歩道には、約3kmに渡りアジサイが植えられており、様々な色彩を楽しむ事ができます。


【お花見情報】

3月下旬から4月上旬にかけて、砂沼はお花見の季節。
観桜苑はその名の通り桜が美しい公園です。
約50種類・350本のさまざまな桜が次々に開花して、花見客で溢れかえります。
園内には約1ヘクタールの広い芝生広場があり、憩いの場となっています。
また、観桜苑内にあり砂沼のほとりにある、多目的研修館 砂沼庵では、砂沼の景観と湖畔に広がる桜を楽しみながら、抹茶やコーヒーをご賞味いただけます。
また、湖畔を囲む遊歩道は6キロにわたり、約1,000本の桜並木が湖水を彩ります。
サイクリングやジョギングコースとして人気の遊歩道からは、晴れた日に筑波山を眺望することができ、遊歩道の桜並木に浮かぶ雄大な筑波山の風景は圧巻です。

 

Information

所在地・問い合わせ先・HP

所在地
〒304-0056
茨城県下妻市長塚
問い合わせ先
下妻市役所都市整備課
電話番号:0296-43-2111
砂沼広域公園管理事務所
電話番号:0296-43-6661
電話番号
0296-43-2111
HP
https://www.shimotsuma-kankou.jp/section.php?type=0&mode=detail&code=208

アクセス

電車・バス
つくばエクスプレス守谷駅から関東鉄道常総線下妻駅下車徒歩約10分
常磐自動車道「谷和原IC」からR294で約40分、/「土浦北IC」からR125で約45分
北関東自動車道「桜川・筑西IC」からR50経由で約40分
地図
https://goo.gl/maps/CZ8T8axqH6rqLoqr9

時間・定休日・利用予約・料金

料金
無料

※ 最新の料金等は各施設にお問い合わせください。

その他備考

  • 印刷する