【茨城県近代美術館】キース・ヘリング展 アートをストリートへ

チラシ

【展覧会概要】
明るく、ポップなイメージで世界中から愛されているキース・へリング。
へリングは「アートはみんなのために」という信念のもと、1980年代のニューヨークを中心に地下鉄駅構内やストリート、つまり日常にアートを拡散させることで、混沌とする社会への強いメッセージを発信し、人類の未来と希望を子どもたちに託しました。へリングが駆け抜けた31年間の生涯のうちアーティストとしての活動期間は10年程ですが、残された作品に込められたメッセージはいまなお色褪せていません。
本展は6メートルに及ぶ大型作品を含む約150点の作品を通してヘリングのアートを体感いただく貴重な機会です。社会に潜む暴力や不平等、HIV・エイズに対する偏見と支援不足に対して最後までアートで闘い続けたへリングの作品は、時空を超えて現代社会に生きる人々の心を揺さぶることでしょう。


【会 期】2025年2月1日(土)〜2025年4月6日(日)
【会 場】茨城県近代美術館(〒310-0851 茨城県水戸市千波町東久保666-1)
【時 間】 9:30〜17:00(最終入場時間 16:30)
【休館日】 月曜日 ただし2月24日は開館、翌日休館
【入場料】 一般1,360(1,240)円/満70歳以上680(620)円/高校生1,130(980)円/小中生550(420)円
※( )内は20名以上の団体料金 
※障害者手帳・指定難病特定医療費受給者証等をご持参の方および付き添いの方(1名)は無料
※春休み期間を除く土曜日は高校生以下無料
※2月1日(土)は満70歳以上の方は無料

エリア
県央エリア
市町村
水戸市
開催期間
2025-02-01~2025-02-02
2025-02-04~2025-02-09
2025-02-11~2025-02-16
2025-02-18~2025-02-24
2025-02-26~2025-03-02
2025-03-04~2025-03-09
2025-03-11~2025-03-16
2025-03-18~2025-03-23
2025-03-25~2025-03-30
2025-04-01~2025-04-06
開催地住所
茨城県水戸市千波町東久保666-1
電話番号
029-243-5111
URL【1】
https://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/viewer/info.html?id=405
  • 印刷する