写真映えスポットを巡る、とことん絶景いばらきの旅

世界一の高さを誇る牛久大仏や、空中から圧巻のスターダストを望む夜の筑波山、神秘的な光景が広がる神磯の鳥居など、いばらきの「絶景」スポットを網羅。
カメラを片手に、心に残る風景に出会う旅へ出かけましょう。

コース概要(1泊2日)

1日目

10:00 牛久大仏 12:30 シャトーカミヤ 15:00 ラクスマリーナ 18:00 筑波山スターダストクルージング 19:30 青木屋

2日目

9:00 神磯鳥居 10:00 大洗磯前神社 11:00 きて みて さわって コキアカーニバル 14:30 石切山脈 15:30 笠間稲荷神社

1日目スタート

常磐自動車道「つくばJCT」~圏央道「牛久阿見IC」より車で約10分 (約8km)

10:00牛久大仏

ギネス世界記録に認定された巨大な大仏さま

平成5年に完成した牛久大仏は高さが120mあり、台座を除く像の高さだけでも100mと日本有数の巨大仏です。大仏の胎内を拝観することができ、地上85mの大仏の胸の位置から外を眺めることもできます。また、園内には、四季折々に花が咲く庭園や小動物公園、サルの曲芸コーナーなどもあります。

  • 住所:茨城県牛久市久野町2083 
  • 電話:029-889-2931
くわしくはこちら

国道408号線経由 車で約15分 (約8km)

12:30牛久シャトー

明治期の洋風建築の趣きが残る赤レンガ造りのシャトーカミヤ(現牛久シャトー)は、明治36年に完成しました。当時は、ブドウ栽培から醸造、瓶詰めまで一貫して行った日本初の本格的ワイン醸造場であり、日本のワイン発祥地の一つとして知られています。平成20年には国の重要文化財に指定されています。

  • 住所:茨城県牛久市中央3-20-1
  • 電話:029-873-3151(代)
くわしくはこちら

県道48号線経由 車で約30分 (約15km)

15:00ラクスマリーナ

国内湖面積第2位の霞ヶ浦で、快適クルージング

霞ヶ浦の沖合を快走する86名乗りのワイドな遊覧船「ホワイトアイリス号」で内陸クルージングを満喫!
桜川のお花見を楽しむ春のクルーズや、夕日を楽しむサンセットクルーズ、冬場のこたつクルーズなど、季節ごとに違った表情を見せる霞ヶ浦での舟旅を楽しんでみませんか?

  • 住所:茨城県土浦市川口2丁目13番6号
  • 電話:029-822-2437
くわしくはこちら

県道236号線経由 車で約50分 (約27km)

18:00筑波山スターダストクルージング

関東の霊峰、日本百名山の一つに数えられている筑波山。
山頂からはつくば市、土浦市はもとより、遠く関東平野の夜景が一望でき、日本夜景遺産に認定された夜景を楽しむことができます。条件が揃えば、東京都心の夜景や東京タワー、東京スカイツリーの光まで鑑賞できることも。
また、例年秋から冬にかけての期間は、ロープウェイの運行時間を延長する「スターダストクルージング〜夜の空中散歩〜」が実施されます。
地上にきらめくスターダストと天空にきらめく星空を満喫できる筑波山で、素敵なひとときを過ごしてみませんか?

  • 住所:茨城県つくば市筑波1番地
  • 電話:029-866-0611(筑波観光鉄道株式会社)
くわしくはこちら

筑波スカイライン~県道236号線~県道42号線経由 車で約10分 (約6km)

19:30青木屋

古来、万葉集にも詠まれたという美しい山から見下ろす景色。そして、こんこんと湧き出ずる筑波山温泉の湯で癒されながら、時間を忘れてゆったりと過ごせるお宿です。
自慢のロビーと露天風呂からは、関東平野を一望することが出来ます。

  • 住所:茨城県つくば市筑波753-1
くわしくはこちら

2日目スタート

県道16号線経由 車で約90分 (約60km)

9:00神磯鳥居

平安時代前期の斉衡3年(856)、神が降り立ったといわれる地。鳥居から昇る日の出を拝もうと大勢の人が訪れます。 また、徳川光圀公が景観を称えた場所でもあります。

  • 住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
  • 電話:029-267-2637(大洗磯前神社 代)
くわしくはこちら

大洗海岸通り 徒歩で約5分 (約0.3km)

10:00大洗磯前神社

古くから「大国さま」「恵比須さま」と親しまれてきた神社。平安時代に創設され、病気平癒、家内安全、商売繁盛、海上交通など人々に幸を授けてくれます。拝殿は入母屋造で茨城県の文化財に、随神門は大洗町の文化財にそれぞれ指定されています。

  • 住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
  • 電話:029-267-2637
くわしくはこちら

県道108号線経由 車で約25分 (約12km)

11:00きて みて さわって コキアカーニバル

国営ひたち海浜公園

花と緑に囲まれた都市公園「国営ひたち海浜公園」は、茨城県を代表する観光スポット。
秋の見所は、広大な「みはらしの丘」一面に広がるコキアの紅葉。約3万2千本のコキアが丘を真っ赤に染め上げ、丘のふもとでもコスモスやソバなど秋の草花が見頃を迎えます。
コキアの紅葉時期に合わせて開催される「コキアカーニバル」の期間中は、芸術・スポーツ・食欲などの秋を満喫できる様々なイベントやグルメも楽しむことができます。
(「コキアカーニバル」の開催時期は9月中旬~10月中旬)

  • 住所:茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
  • 電話:029-265-9001
くわしくはこちら

北関東自動車道経由 笠間西IC 車で約50分 (約52km)

14:30石切山脈

全国的にも有名な「稲田みかげ石」。その石の採掘規模が日本一と言われ、笠間市稲田を中心に東西8㎞、南北6㎞にもわたる採掘現場は通称「石切り山脈」と呼ばれています。その白く美しい採掘現場の景観は、まるで壮大な石の屏風です。
※見学の際は、㈱想石までご連絡ください。

  • 住所:〒309-1635 茨城県笠間市稲田4260-1
  • 電話:0296-74-2112

国道50号線経由 車で約12分 (約6km)

15:30笠間稲荷神社

1350余年の歴史を誇り、日本三大稲荷の一つとされている「笠間稲荷神社」。江戸時代末期に建てられた御本殿は、彫刻が優れていることから、昭和63年に国の重要文化財に指定されています。御祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)。生命の根源を司る「いのち」の根の神として、農業、工業、商業、水産業などあらゆる殖産興業の守護神として、人々の生活すべてに御神徳を授けてくださる神様です。境内に生える二株の藤は、樹齢400年にも及ぶもので、八重の藤は、昭和42年に県の天然記念物に指定されています。

  • 住所:茨城県笠間市笠間1番地
  • 電話:0296-73-0001
くわしくはこちら

国道50号線経由 笠間西ICまで 車で約20分 (約10km)

ゴール