科学の街・つくばで「学び」を楽しむサイエンスツアー
「サイエンスツアーバス」に乗って点在する研究施設や科学館などを巡り、ちょっと知的な1日を過ごしてみませんか?
コース概要(日帰り)
9:25 地図と測量の科学館 10:45 筑波実験植物園 12:05 パンの街つくば 13:15 つくばエキスポセンター 14:35 産業技術総合研究所 15:50 JAXA 筑波宇宙センター 17:30 つくばラーメン激戦区
1日目スタート
TX「つくば駅」A3出口より つくばセンター バスターミナル8番乗り場 9:15発 つくばサイエンスツアーバス乗車
9:25地図と測量の科学館
地図や測量に関する歴史、原理や仕組み、新しい技術などを総合的に展示して、私たちの生活にかかせない地図や測量の役割を誰もが楽しみながら、体感できる施設です。
- 住所:茨城県つくば市北郷1番
- 電話:029-864-1872
10:35 バスで約10分
10:45筑波実験植物園
国立科学博物館の植物研究施設で、日本をはじめ世界の様々な植物およそ3,000種類が見られます。 広く一般に公開されており、温室では熱帯や乾燥地の珍しい植物なども楽しめます。
- 住所:茨城県つくば市天久保4-1-1
- 電話:029-851-5159 (代表)
11:55 バスで約10分
12:05パンの街つくば
研究学園都市であるつくば市。留学生や海外出身の研究者が多く暮らすため、彼らのためにパンを焼くベーカリーが増え、いつしか「パンの街」として賑わっていったと言われています。
つくばの街には素材や製法にこだわりを持つ個性的なベーカリーが点在し、イートインコーナーのある店や、つくばの作物研究所がパンに適した小麦粉として開発した「ユメシホウ」を使ってパンを焼く店も。
街を散策しながら各店のパンを食べ比べ、お気に入りを見つけるのもつくばさんぽの楽しみのひとつです。
13:10 バスで約5分
13:15つくばエキスポセンター
子どもから大人まで楽しめる、科学を見て、触って、楽しく学べる施設。プラネタリウムでは、迫力の映像で星空や宇宙が体験でき、純国産ロケットの実物大模型や、実際の潜航映像が見られる「しんかい6500」の模型など、好奇心を刺激する展示がたくさんあります。地元つくばの食材を使ったカフェと、科学館ならではの商品が揃うショップも併設されています。
- 住所:茨城県つくば市吾妻2-9
- 電話:029-858-1100(代)
14:25 バスで約5分
14:35産業技術総合研究所
産業の基盤を支える計測標準から、ロボット、エネルギー、医療など幅広い研究テーマをわかりやすく解説し、最先端の産業技術を楽しく体験できる施設。小型ヒューマノイドロボット「チョロメテ」や人をいやしてくれるアザラシ型ロボット「パロ」に会うことも出来ます。
- 住所:茨城県つくば市梅園1-1-1(つくば本部)
- 電話:029-861-2000
15:45 バスで約5分
15:50JAXA 筑波宇宙センター
人工衛星やロケットなどの研究開発や開発試験、打ち上げた人工衛星の追跡管制、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の運用管制、宇宙飛行士の養成などを行っています。
- 住所:茨城県つくば市千現2-1-1
- 電話:029-868-5000(管理部代表)
17:00 バスで約10分 つくばセンター バスターミナル8番乗り場
17:30つくばラーメン激戦区
約100店舗のラーメン専門店が凌ぎを削るラーメン激戦区。毎年、つくばラーメンフェスタなどのイベントも開催され、年々来場者数も増え続けています。また、平成26年にはつくばご当地ラーメン開発プロジェクトを結成。筑波山麓で収穫された福来みかんを使ったラーメンが誕生するなど、今後も新たなご当地ラーメンが期待できそうです。
徒歩で TX「つくば駅」へ 約10分
ゴール