漢字で書くと「軍鶏」と書くとおり、しゃもは闘鶏で使われるほど闘争本能の強い鶏です。そのため,肉質の締まりが良く,美味しさが凝縮され、ブロイラーなどの普通の鶏肉では味わえない野趣あふれる旨味と歯応えを楽しめます。特に奥久慈しゃもは低脂肪でヘルシーなのに加え、肉の旨味が濃く,都内の料理人から指定買いされるほど美味しいと評判です。じっくりと時間をかけて育てたとびっきりの美味しさがつまっています。
県北
とんかつ割烹 とん鈴(大子町)

奥久慈しゃも石焼親子丼は1,200円!地元の名産を香ばしい親子丼を楽しめます!
肉も玉子も美味しい奥久慈しゃも!
熱々の親子丼でリーズナブルに満喫店
ローズポークのとんかつでも人気の大子の名店とん鈴。ここで出会える奥久慈しゃも料理はなんといってもこの石焼親子丼!!熱いどんぶりを最後まで熱々で食べて欲しいからと生まれたメニューです。石鍋で火が入ることを予測して、しゃものモモ肉が堅くなりすぎないよう計算して火を止めます。最後に卵黄をひとつてっぺんにトッピングして提供。石鍋に張り付いたおこげとともに絶品メニューの完成です。

ローズポークを使ったロースかつ定食は1,300円。オーダーを受けてから必ず手切りします。

鈴木善勝さん!パン粉には特にこだわります。また、素材の持ち味を活かすよう心がけています。

住所 | 大子町大子825-1 |
---|---|
営業時間 | 11:30~14:00 17:30~23:00 |
定休日 | 不定休 |
お問合せ | TEL:0295-72-1829 |
和風レストラン 七曲り(大子町)

山の鶏肉と称される肉を柔らかく仕上げた絶品!奥久慈しゃも焙り焼きは1,800円!
奥久慈の味覚を堪能するならココへ!
とっておきのシャモ料理と出会えるお店
とびっきり美味しい奥久慈しゃも料理に出会えるお店がこの和風レストラン七曲りです。フランスのジビエ料理にヒントを得て生まれた七曲りのしゃも料理には工夫が満載。その美味しさの秘密は、料理に使う全てのしゃも肉をマリネしていること。そのため、硬すぎず、肉の弾力を残しているのに旨味たっぷりのしゃも料理が楽しめます。特にオススメは岩塩で味付けした焙り焼き!まさに最高の〆と出会える瞬間です!!

スープもしゃもガラでとったしゃも鍋うどん(1,050円)が人気です

奥久慈しゃもは丸ごと1羽!そのままマリネします。これが程よく漬けすぎないポイントです。

住所 | 大子町下野宮3501 |
---|---|
営業時間 | 11:30~15:00 17:00~21:00 LO |
定休日 | 木曜 |
お問合せ | TEL:0295-72-5391 |
ホーム ページ |
http://www7.ocn.ne.jp/~nanamaga/ |
かくれ里 庄の家(大子町)

奥久慈しゃも鍋は香の物とうどんが付いて1人前1,900円です!2人前から注文可能です。
しゃものコラーゲンがたっぷり染み出たスープ。そこにモチモチうどんを入れれば…なんとも贅沢!
写真は秋前です
奥久慈しゃもの全てを味わい尽くす鍋!
素材の持ち味が繊細に奏でる味わい
大子の特産品、奥久慈しゃもを絶景と共に楽しめる場所が、ここかくれ里庄の家です。高台の中腹にあるお店に湧く、地の湧水を使ったスープは驚くほどしゃもガラの旨味を引き出します。醤油であっさりと味付けし、そこにごぼうが風味をプラス。地野菜やしゃもを加えて煮込めば、素材の旨みが鍋の中いっぱいにコクとなって広がります。そんな美味しさがギュッとつまった鍋はまさに秀逸!また、部位もモモ肉だけを使うこだわりようです。しゃもが持つ弾力に富んだプリプリの食感を楽しんで欲ください。

奥久慈しゃもせいろ 1,200円(税込)

奥久慈しゃも親子丼1,400円(税込)

鍋も絶品ですがお店からの風光明媚な眺めも最高です!心身共に癒されます。

住所 | 大子町高田984 |
---|---|
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 第2・第4水曜日 |
お問合せ | TEL:0295-72-5665 |
ピッツェリアKOZO(大子町)

奥久慈軍鶏と長ネギは2,000円。
奥久慈素材とナポリピッツァが
大子で出会って生まれた美味
奥久慈軍鶏の里・大子町に誕生したピッツェリアKOZO。本場ナポリから取り寄せたピザ窯で、同じく本場イタリアから空輸するチーズと粉を使って焼き上げたナポリピッツァ。そんな本場さながらの味を食べることが出来る貴重な店です!地元の特産物をピッツァに取り入れるのもこの店の特長。スパイシーなタレで焼いた奥久慈しゃもの肉が長ネギと共に乗り、カリッ・モチッとした生地とジューシーな肉の旨味がマッチしています。ぜひ堪能ください!

定番・ビスマルクも奥久慈しゃも卵を使用!軍鶏の卵と生ベーコンのビスマルクは1,800円。

袋田食品の「生とろこんにゃく」を使ったスムージーも美味!大子のりんごも使用。

住所 | 久慈郡大子町袋田2698-5(こんにゃく関所横) |
---|---|
営業時間 | 11:00〜19:00L.O |
定休日 | 不定休 |
お問合せ | TEL:0295-76-8880 |
ココストア 大子西金店(大子町)

奥久慈しゃも太郎は206円。
奥久慈しゃもを手軽に食べるなら!
価格以上の価値が詰まったおにぎり
国道118号を北上し、大子に入るとすぐ「奥久慈しゃも」の看板を掲げるコンビニを発見!実はここ、オリジナルで開発した「奥久慈しゃも太郎」なるおにぎりを販売しています。元々は創業70年を超える米屋で、施肥技術指導員の資格も有しています。そんな米屋自慢の美味しいお米を使うだけでなく、ひと手間もふた手間もかけているのがこちら♪軍鶏ガラで取ったスープで炊いた米、具材はタレにひと晩漬けた軍鶏肉を網で焼き上げています。

大子は国内の米コンテスト入賞常連の「おいしい米どころ」!そんな米も販売中。

コンビニとはいえあなどるべからず。米を活かした他にはないおにぎりもあります。

住所 | 久慈郡大子町西金118-3 |
---|---|
営業時間 | 5:30〜22:00 |
定休日 | 無休 |
お問合せ | TEL:0295-74-1765 |
大子ブルワリー(大子町)

奥久慈地鶏軍鶏ソテーは1,080円。
大子の清流で仕込んだ地ビールを
大子の自然が育んだ鶏と共に味わう
大子の豊かな自然の中で地ビールを醸す大子ブルワリー。ドイツビールにこだわり、ドイツ製の醸造機械で、ドイツ産の素材を使い、ドイツの伝統製法にのっとって仕込んでいます。そんなブルワリーに併設したレストランで、出来たての生ビールと共に奥久慈しゃものソテーを味わってみてはいかがでしょうか。軍鶏の滋味深い味わいと、締まった肉質を素直に味わってほしいと味付けはシンプルに岩塩で。大子の味覚を存分に堪能できます!

ドイツパン・ラウゲンプレッツェルは600円。独特の食感と塩気が味わえます。

「やみぞ森林のビール」は現在4種類。ラガーからエールまで、お好みに合わせてどうぞ♪

住所 | 久慈郡大子町上金沢1653 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
お問合せ | TEL:0295-72-8888 |
石臼挽・手打ち蕎麦 花みずき(日立市)

つけ軍鶏ざるは1,340円。
茨城の素材の美味しさを伝えたい
香ばしさが効いたつけ軍鶏蕎麦
店名にも冠する通り、石臼挽きの常陸秋そば粉手打ち蕎麦を味わえるこの店。素材のおいしさを活かした味づくりをベースに、斬新なメニューにもチャレンジしてそば文化の裾野を広げています。そんな花みずきのつけ軍鶏ざるは、軍鶏へ少し焼き目を付けてからツユに入れているのがポイント。普通の鶏肉とは異なる軍鶏ならではの食感や風味を引き立たせ、なおかつツユに香ばしさが移りアクセントになっています。洗練された旨さをぜひ味わってください!

まるでカフェのような開放的な印象。女性にも人気の店です。

デザートも蕎麦!蕎麦の実がアクセントのそば茶プリンは230円。

住所 | 日立市水木町1-429 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜14:30 17:30〜21:00(夜は予約にて営業) |
定休日 | 月曜 ※祝日の場合は営業し翌火曜休 |
お問合せ | TEL:0294-53-1883 |
日本料理もりがね(常陸大宮市)

奥久慈しゃも親子丼は1,200円。
軍鶏肉と軍鶏卵で作る「親子丼」!
日本料理の美味しさを味わえる逸品
東京で約40年日本料理にたずさわり、地元・常陸大宮に戻って来てこの看板を掲げたのが10年前。「日本料理というと気取った、敷居の高いイメージだけど、うちはそうじゃない」と店主が話す通り、素材も腕も確かながら価格はお手頃です。親子丼は、肉・卵ともに奥久慈しゃもを使用!先に椎茸と炊いて煮凝り状にしておくことで、味が染み、さらに肉の食感も活かして仕上げます。長所を引き出し、短所は補うという料理の基本を凝縮した親子丼です!

奥久慈しゃも正肉みそ漬焼は、酒粕を使うことで肉を柔らかく仕上げています。

食事で「だんらん」を作ってくれるお店。ご主人、おかみさんのおもてなしも温かいものです。

住所 | 常陸大宮市舟生2235 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜14:00、16:30〜21:00 |
定休日 | 月曜 |
お問合せ | TEL:0295-57-6882 |
県央
うどん市 水戸店(水戸店)

ザル奥久慈しゃも丼セットは1,220円。
軍鶏のおいしさを引き出した丼
地場の恵みを使っておもてなし
茹でたてのうどんと共に、地元茨城の素材を使った美味しさを提供しているうどん市水戸店。人気の「奥久慈しゃも丼セット」は、約10年のロングセラー!軍鶏を一度唐揚げにして使うことで、油が少なく淡白な味の軍鶏にコクを加えています。もちろん、揚げおきはせずに一杯一杯注文を受けてから揚げ、卵でとじます。鰹や煮干、昆布といったダシの甘味が溶け込んだ、しゃも丼専用カエシが良く合っている一品!ぜひうどんと一緒にどうぞ♪

丼も、うどんも、作り置きしない「できたて」の美味しさにこだわっています。

コシの強さとのど越しの良さが絶妙な茹でたてうどんが自慢の店。

住所 | 水戸市谷田町944-2 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00(平日は11:00〜15:00、17:00〜21:00) |
定休日 | 元日のみ |
お問合せ | TEL:029-228-1299 |
県南
手打そば 梁(つくば市)

奥久慈しゃもせいろは1,620円。
独自の味作りの末に行きついた
梁流の蕎麦の美味しさに舌鼓
常陸秋そばを使った内二八の美味しい蕎麦が食べられると人気の店。その中でも、奥久慈しゃもの美味しさを、蕎麦で存分に味わえる奥久慈しゃもせいろは特筆の味わいです。汁は濃いめの辛め。本枯れ節の他に数種の節を使い、旨味の幅を広げ、さらに軍鶏ガラの旨味をプラス。弾力ある奥久慈しゃものモモ肉とシャキシャキっとしたネギの食感もまた味わい深いものがあります。もちろん、毎朝打つ蕎麦の美味さも格別です。この美味しさ、まずはひと口体感してください。

毎日変わる蕎麦粉の表情を見極めて打ち、そして茹で上げる職人の技が光ります。

奥久慈しゃものささみ天せいろも秀逸!

住所 | つくば市高野387 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜14:30 |
定休日 | 火曜、第3水曜 |
お問合せ | TEL:090-7703-3232 |