豚肉の生産量全国第6位の茨城県が誇る銘柄豚ローズポーク!茨城県の県花・バラにちなんで名づけられたローズポークは、2002年全国銘柄食肉コンテストで最優秀賞を受賞したことでも有名。その肉質はキメが細かく、弾力があり、脂身が霜降り状に赤身の隙間に入っているのが特徴です。ローズポークは生産者,飼料を限定し、厳格な定義の下、長年生産を行っている高品質な銘柄豚です。
県北
とんかつ とん(日立市)

約200gのボリュームのフクかつは1,980円!冷凍肉は使わないのもとんのこだわり!!
茨城の特産品!ローズポーク専門店
肉屋と協力して仕入れからこだわる店
素材にこだわり、手作りにこだわるローズポーク専門店。そのこだわりは肉の仕入れにまでおよび、肉屋とともに肉を見定め気に入った枝肉を競り落とすところからはじまります。そんなこの店の中でも人気のフクかつは、約20枚のロース肉を重ねて揚げたひと品です。醤油で、大根おろしで、藻塩でと・・・!全部で5種類の食べ方で、その柔らさとともに、その美味しさを味わって下さい。

ローズポークメンチかつは952円。肉の量を100g~300gまで選べるシステムです。

店内は約80名を収容!広々とゆっくり食事ができるのが嬉しい♪

住所 | 日立市鮎川町2-2-3 |
---|---|
営業時間 | (平日) 11:00~14:30 17:00~21:30 (土日祝) 11:00~21:30 |
定休日 | 無休 |
お問合せ | TEL:0294-33-3823 |
ホームページ | http://www.ton3.com/ |
旨いとんかつ カツレツ亭(高萩市)

肉に旨味があるので、揚げ油はさっぱりと植物性!リブロースかつ定食は1,680円です。
茨城県産銘柄豚ローズポーク指定店
肉の脂がギュッとしみだす王道トンカツ
肉の質!そして部位にまでこだわったトンカツを食べたいなら高萩のカツレツ亭がオススメ。ロースの中でも肩に近いリブロースにこだわったリブロースかつ定食がこの店自慢のメニューです。特に赤身の中にマーブル状に脂が入った霜降り肉は、その脂が余熱で溶け出します。揚げたてをひと口頬ばれは、あふれ出す肉汁に驚くこと間違いなしです。このジューシー感は特筆に値する美味しさです。

女性に人気のエビ・ヒレ・チキンチーズロールかつ定食は1,400円!色々楽しめるのが人気です♪

テーブル席が中心の店内だが、奥に小上がりがあり小さい子供連れでも安心。

住所 | 高萩市春日町2-71 |
---|---|
営業時間 | 11:00~20:30 |
定休日 | 月曜(月1回、月・火連休あり) |
お問合せ | TEL:0293-23-5977 |
県央
とんかつ八戒(水戸市)

梅おろしとんかつ(特選ロース)は2,000円。
ローズポーク一筋27年!!
肉の美味しさを堪能できるとんかつ
ローズポークを扱い続けて27年…。長年、肉に触れてきた店主をして「最近質がより良くなった」というローズポーク!その美味しさをぜひここで堪能してください。中でも、最も気を遣う部分が火の通し具合。視覚、そして聴覚を駆使して火を通しすぎずにちょうどいい頃合を見極めるカツは柔らかくジューシー。中でもローズポークのしっかりとした甘味を大根おろしと甘酸っぱい梅肉が引き立たせる「梅おろしとんかつ」がオススメです!

ヒレかつサンド888円。テイクアウトのみで販売中!おみやげにぜひどうぞ!

水戸ならではの、納豆をたっぷり使ったロースかつ!意外なようでよく合います。

住所 | 水戸市笠原町600-54 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜14:00 17:30〜22:30 |
定休日 | |
お問合せ | TEL:029-241-8029 |
こだわりとんかつ あぢま 京成店(水戸市)

ローズポークのロースカツ(120g)は1,350円。※キャベツ、ごはんお替り自由
県央で美味しいとんかつの代名詞
創業以来こだわるローズポーク
ベーシックなロースカツでも、肉厚を味わって欲しいとカットにも細心の注意を払うとんかつ専門店。その数あるこだわりは数えきれません。ローズポークのきめの細かい赤身と甘みのある脂身を最大限活かすよう、特に揚げの火加減には最も気を使っています。提供されたときはほんのり中心がレアっぽく、余熱でしっかりと火が入るほど繊細です。特に臭みがないことに驚く人も少なくないあぢまのとんかつ。塩で食べるのもあぢまスタイルです。

りんごの入った甘口ソースとトマトのきいた辛口ソースをブレンドして自分好みに♪

豚ステーキの概念を覆す柔らかと美味しさの豚とんステーキ(150g)は1,598円!

住所 | 水戸市泉町1-6-1 京成百貨店9F |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00L.O |
定休日 | 京成百貨店休業日に従う |
お問合せ | TEL:029-302-5067 |
中国四川料理 鸞鳳 らんほう(水戸市)

上海式黒酢のスブタは1,296円。
しっかりした旨味を支える調理法
既存のイメージが覆る絶品酢豚
茨城、そして都内で経験を積んだオーナーシェフが生み出す鮮烈な品々。中でも、ローズポークで作る酢豚をぜひ味わってみてください!上海式黒酢のスブタは、高温でサッと揚げたローズポークの薄切り肉を黒酢のあんに絡めます。上海黒酢を一瞬で煮詰めライムをさっと搾り、フレッシュな風味をプラス!角のとれたまろやかな酸味で、サックリと揚がったローズポークの甘味を包み込みます。目の前に運ばれてきたら、熱々のうちに口へ運んでください!

ビールにぴったりの「よだれ鶏」はまさに五感を目覚めさせる美味♪

県庁すぐ近くの穴場店!常陸牛や、県産の新鮮野菜を使った四川料理を楽しめます。

住所 | 水戸市笠原町600-54 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜14:00L.O 17:30〜21:30L.O |
定休日 | 月曜 |
お問合せ | TEL:029-291-7336 |
県西
ナチュラルセンスいのせ(筑西市)

特筆したい豚の角煮は880円!この価格でこの味はまさに脅威です。
親子3人がそれぞれの分野のスペシャリスト
和・洋・中!どれもが美味しい稀有な店
都内の某有名店から独立した蕎麦と天ぷら職人の父。いま最も中華料理の進んだ台湾で修行を積んだ兄。そして、数々の輝かしい賞を受賞したフレンチとイタリアンをミックスした料理を得意とする弟。そんな料理人一家が最高のディナーを用意してくれるお店です。中でも台湾スタイルの豚の角煮は、地元筑西市の生産者を指定したローズポークを使います。脂の旨味から肉の旨味までしっかり味わえます。

最高の技を持ったシェフがハンバーグ(1,260円)を作るとこうなります!

ナチュラルセンスいのせの美味しさを作り出す3人の料理人!

住所 | 筑西市伊佐山125 |
---|---|
営業時間 | 11:00~14:00 17:30~21:00 |
定休日 | 月曜 |
お問合せ | TEL:0296-28-0400 |
ホームページ | http://r.gnavi.co.jp/e669300/ |
中国料理 玉龍 Yu-Long(筑西市)

ローズポークバラ肉の辛しニンニクソース(雲白肉片)は1,320円。
優しい塩味と素材本位の味作り
丁寧な仕込みで人気の逸品
テレビ東京の人気番組テレビチャンピオンで、チャーハン王選手権準優勝の高橋シェフの店。美味しい食材にもこだわる店主のお眼鏡にかなったのが、地元筑西市でも生産が盛んなローズポークです。そんなローズポークを活かした料理がこの雲白肉片(ルビ:ウンパイロー)。本来は薄切り肉を使うのですが、脂身の美味しさをもっと味わって欲しいとちょっと厚めにスライスします。これに自家製ラー油の入った特製ソースをかけて頂きます。素材の旨味を存分に味わってください♪

予約限定のローズポークの焼売(570円)は、シンプルですが実に美味い極上点心♪

修業先から引き継ぐ汁なし担々麺(980円)は北海道から特注麺をとりよせます。

住所 | 筑西市丙102-1 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜14:00L.O 17:30〜21:30L.O |
定休日 | 月曜 ※予約があれば営業 |
お問合せ | TEL:0296-22-7000 |
割烹レストラン ことぶき寿司(結城市)

ハンバーグステーキは950円。
手作りだから出せる美味しさ
ふっくらふわふわハンバーグ
既製品を利用したお店が増える中、マヨネーズから手作りにこだわる店があります。それが結城市で60年続く老舗、ことぶき寿司。寿司店ながら洋食にも強いのがこの店の特徴。ローズポークを使ったとっておきは、なんといってもこのハンバーグ。ローズポーク100%で作ったハンバーグは赤身を多めに、味はしっかりしているのにさっぱり仕上げ。オーブンでふっくら焼き上げいつまでも熱々。手作りにこだわった絶品は価値ある逸品です。

上ちらし(松)は2,150円でネタが別盛!厳選された築地仕入れの逸品ばかり♪

個室も充実しているので特別な席にもぴったり。ゆったりと寛いで食事を楽しめます。

住所 | 結城市結城378 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日 | 火曜 |
お問合せ | TEL:0296-33-2621 |
ホテル山水 レストラン杉並(古河市)

豚味噌焼御膳は2,160円(ディナーのみ)。
瀟洒(しょうしゃ)な風情のホテルレストラン
地元食材でおもてなしの逸品
茨城の西の玄関口・古河にある老舗ホテル。県内外から幅広い宿泊客が利用するとあって「地元の美味しいものでおもてなししたい」という考えで採用したのがローズポークでした。他所とはひと味違ったメニューを、というコンセプトから、味噌にハチミツを加えた特製の味付けを考案!ローズポーク自体甘みのある肉なのでハチミツとの相性も良く、また照りや香りも食欲をそそります。大ぶりなロース肉のボリュームも嬉しいひと皿です。

風格漂うホテルの中で、板前による本格割烹を肩肘張らずに食べられます。

もちろん宿泊客以外も利用できます。ランチならかなり手頃な価格設定から。

住所 | 古河市中央町1-8-32 |
---|---|
営業時間 | ランチタイム11:30〜14:30、ティータイム14:30〜16:30、ディナータイム16:30〜21:30 |
定休日 | 12/30〜1/2 |
お問合せ | TEL:0280-22-0226 |
和風れすとらん 並木会館(古河市)

豚しょうが焼き定食は1,000円。
地元で愛される美味しい定食
ガッツリ&豪快に生姜焼き
地元の常陸秋そばを中心に、地元食材にこだわる真摯な店・並木会館。ローズポークを使ったひと品は、ロースカツも人気ですが、がっつり派男子におすすめの豚しょうが焼き。ロースの中でも赤身と脂身のバランスがとれた部位を厳選。ちょっと厚めにスライスして、生生姜のすりおろしをたっぷり使い、みりんでちょっと甘味に仕上げています。ごはんが進む仕様はガッツリ系男子にどんぴしゃり♪王道生姜焼きでスタミナを!!

鶏もも肉をドーンと1枚丸々揚げたビックチキンカツ定食は1,000円。

小上りも充実しているので家族連れでも安心です♪

住所 | 古河市東山田4152-1 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜14:00L.O 16:30〜21:00L.O |
定休日 | 月曜 |
お問合せ | TEL:0280-78-1120 |